鳥越峠(1230m)
2025年5月4日(日)曇りのち晴れ ランクAA 参加者:5名(男性3名、女性2名)
企画:河原 撮影:角、河原
コースタイム:武道館6:50−木谷登山口8:10/8:25−分岐9:15−鳥越峠10:40/11:00−烏ヶ山手前(1332m)11:25/11:35−
鳥越峠12:00−1146m地点(昼食)12:20/12:55−木谷登山口13:50
大山環状道路(桝水〜鍵掛峠)不通のため、木谷登山口からのピストンで挑んだ振子沢
木谷登山口付近からたっぷりとある残雪のためルートが分りずらく、鳥越峠までとした
それでもわずかに咲いたサンカヨウ、ブナ林の新緑、小鳥のさえずりに癒やされた
01_振子沢の方向_雲行きが怪しい
02_木谷沢登山口で登山準備
03_早速現れた残雪_行けるところまでツボ足で
04_残雪で登山ルート・マークが分かりずらい
05_やっとこさ鳥越峠_風が冷たい
06_急斜面_残雪が多く地面が見えない
07_振子沢を諦めて烏ヶ山方向へ
08_花弁白いままのサンカヨウ(山荷葉)
09_今回の最高到達地点(1332m)ここで引き返す
10_矢筈ヶ山と甲山
11_振子沢の方向は雲が厚い
12_新緑の間から晴れ間が
13_お馴染み御机の茅葺小屋
14_烏ヶ山もよく見える_今回は一番左側のピークまで
15_今回の登山ルート−下りは「木谷分れ」に寄らずストレートで下山