M E N U


北アルプス鹿島槍ヶ岳にて

創立40周年記念展示会の記録

創立40周年記念植樹の記録

ようこそ

会員募集

お知らせ

ギャラリー(クラブ山行記録)

トピックス(会員投稿記録)

山行記録ビデオ

登山教室

個人山行計画カード

インターネットで登山届

コンパス

次回担当者:藤井

会員のホームページ

藤井諭の山岳写真集

Facebook(MHC)


日本勤労者山岳連盟

奥多摩山岳会

ヤマケイオンライン

アウトドア菊信

モンベル大山店

日本山岳写真協会

風の写真展


会員専用

松江ハイキングクラブのホームページ

松江ハイキングクラブ(MHC)は1982年に創設され、2021年に40周年記念行事を行いました。島根県松江市に事務所を置き、日帰りハイキングを主体にほぼ毎週活動しています。 誰でも気軽に入会でき、安全に、楽しく、安く、登山やハイキングを楽しむことができます。 中国地方を中心に、四季を通じて山行を行っています。バス山行や国内の遠征登山も行っています。 下記の定例山行の中で興味のある方は気軽にお問い合わせください。

5月の定例山行

5月1日(水)毛無山
ランクC2 数ある毛無山ですが、今回は鳥取県と岡山県に またがる山に鳥取県側から登ります。登山道は整 備されていて、四合目の「ウド山」頂上には展望 台があります。 ミツバツツジ、イワカガミを愛でながら峰伝い に八合目の「カタクリ広場」まで登ると眺望の良 い頂上は近いです。一緒に歩いて見ませんか。お試し参加歓迎!

5月5日(日) 比婆山古道〜吾妻山
ランクB 今回はクラブの定例山行では 11 年ぶり となる比婆山古道からアプローチです。この道は 2011 年に 60 年ぶりに復元されたものです。元休 暇村ロッジ〜御陵〜出雲烏帽子岳〜大膳原〜吾妻 山〜南の原ルートで周回します。比婆山伝説があ る御陵は神秘的で自然林の中にあるため、広島県 民の森の他の山々とは趣が異なります。御陵を過 ぎるとまもなく展望が広がります。ダイセンキス ミレやキジムシロ等の春の花たちが迎えてくれる でしょう。

5月12日(日)岡山県立森林公園
ランクB/C 人形峠から 10km、 岡山県鏡野町にあり、湿原に咲く花々と落葉広葉樹 の新緑、紅葉の美しさで多くの人が訪れる人気スポ ットです。 標高 840mの管理センターから出発。時計回りの Bコースは、もみじ滝から千軒平(1090m)、大杉分 岐と周回する歩行約4時間のコース。Cコースは、 左回りにすずのこ平(1080m)、県境三叉路と半周す る歩行約2時間半のコースです。晴れていれば、両 コースとも鳥取・岡山県境の山々の素晴らしい展望 が楽しめます。

5月19日(日)等検境 ◆中止になりました
ランクB  門坂駐車場から歩き、大万木山の林 道と別れて等検境展望台に登ります。ここで昼食 休憩します。整備された尾根道をさらに進み、等 検境の山頂に立ちます。巨大な大万木山から猿政 山、鯛ノ巣山までの大展望が広がることでしょ う。帰路に吉田町のオコナデ登山口へ続く登山道 を確認します。風薫る快適な季節で、鮮やかな新 緑や春の花々を楽しめることでしょう。

5月26日(日)幡屋三山
ランクC  馬鞍山(丸倉山)372m、大平山 410m、八重山 (八十山)407mの三山は、松江市宍道町と雲南市 大東町との境に位置する山塊です。 途中「大平山城跡」にて、松江市から出雲市ま での島根半島、宍道湖全体、大山までが見渡せる 大展望を楽しみながら、ゆっくり昼食をとりま す。

6月の定例山行

6月2日(日) 大万木山〜 琴引山縦走
ランクA 毎年この時期に実施するこの縦走。島根の背骨 ともいえる大万木山から琴引山に至るロングコー スです。行程距離約15?、活動時間は7〜8時 間。大万木山の頂上付近は、ブナの原生林(樹齢 100 年以上)が広がり、琴引山は出雲国風土記の 古来より信仰を集めた山で、天気が良ければ三瓶 山や飯南町の街並み、広島方面と 360 度の展望が 絶景です。

6月5日(水)ひろしま県民の森 牛曳山〜伊良谷山〜毛無山
ランクC2 牛曳山登山口から登り白樺林を過ぎるとミヤマ ヨメナに出会います。歩いてもずっと花の続くこ の道はヨメナロードとよばれ見事な花に心躍りま す。この時期タニウツギ、ヤマボウシ、ひょっと してササユリが咲いているかもしれません。 花を堪能したあとは毛無山で休憩をとり公園セ ンターへ降ります。青葉、彩る花々を愛でながら 楽しく歩きましょう。お試し参加歓迎!

6月9日(日) 大船山・平田アルプス
ランクB 近年○○アルプスというトレイルが全国的には やっています。ついに島根にもアルプスが登場。誰 が名付けたかは不明ですが、インターネットを検索 するとコースも出てくるのには驚きました。もちろ んヤマップにも出ています。こうなれば当会として も行かなければいけないと思い企画した次第です。 大船山は出雲風土記には神名火山と記され、烏帽 子岩も記載されている由緒ある山です。約2時間の 周回コースで、途中急坂・岩場もありますが注意す れば大丈夫でしょう。

6月16日(日) 上蒜山
ランクB 上蒜山は、蒜山三座の一つです。お天気が良い と新緑の素晴らしい景色が楽しめます。頂上に登 ってから8合目の槍ヶ峰でゆっくり昼食、休憩を し、来た道を下ります。綺麗なササユリの花に出 会えると良いですね。

6月23日(日) 玉峰山
ランクB 松本清張の推理小説「砂の器」の舞台になり地 名を知られるようになった亀嵩。玉峰山はこの地 にあり、山腹に花崗岩の露岩をいくつも抱えてい る特徴のある山です。森林公園から登り、雄滝を 経て、小窓岩を登ると展望の良い山頂に到着。360 度の大展望を楽しみ、下山は北へ進み、巨岩郡を 眺めながら糸滝を経て森林公園に戻ります。

6月30日(日) 若杉山
ランクC 8年ぶりの山行。鳥取県三朝町にあり、山頂は ススキやササに覆われた明るい雰囲気のある山で す。頂上からは 360 度の展望で、岡山県立森林公 園、津黒山、蒜山三座、大山の遠望も楽しめま す。また、頂上は青御影石の巨石群も見られます。 典型的なCコースで道は歩きやすく、登り1時間 ちょっとの予定です。のんびりした時間を共に過 ごしましょう。