M E N U


北アルプス鹿島槍ヶ岳にて

創立40周年記念展示会の記録

創立40周年記念植樹の記録

ようこそ

会員募集

お知らせ

ギャラリー(クラブ山行記録)

トピックス(会員投稿記録)

山行記録ビデオ

登山教室

個人山行計画カード

インターネットで登山届

コンパス

次回担当者:松本明

会員のホームページ

藤井諭の山岳写真集

Facebook(MHC)


日本勤労者山岳連盟

奥多摩山岳会

ヤマケイオンライン

アウトドア菊信

モンベル大山店

日本山岳写真協会

風の写真展


会員専用

松江ハイキングクラブのホームページ

松江ハイキングクラブ(MHC)は1982年に創設され、2021年に40周年記念行事を行いました。島根県松江市に事務所を置き、日帰りハイキングを主体にほぼ毎週活動しています。 誰でも気軽に入会でき、安全に、楽しく、安く、登山やハイキングを楽しむことができます。 中国地方を中心に、四季を通じて山行を行っています。バス山行や国内の遠征登山も行っています。 下記の定例山行の中で興味のある方は気軽にお問い合わせください。

4月の定例山行

4月7日(日) 大江高山
ランクB 石見銀山の南に位置するこの山は松江からは 少々遠い山ですが、この山を特徴づけるイズモコ バイモは見に行く価値があります。とても可憐な ユリ科の花です。 山は急登を登りきると見晴らしの良い山頂に至 ります。飯谷から登り山田のほうに降ります。

4月14日(日)総会・星上山
準備の都合上、現地集合の方も申し込みをお願い します。 ? 総会議案書は3月末頃にメール等にて送付し ます。総会に参加される方は、各自プリントして参 加願います。 ? 昼食に豚汁を用意します。分担して具材を準 備しますのでご協力願います(後日メールでお願い します)。お椀・箸などは、各自で準備ください。 ? 今年もバザーも行います。売上金は能登半島 地震被災者支援義金といたします。山用品に限らず ご家庭の不用品など当日ご提供ご協力よろしくお 願いします。

4月17日(水) 三平山
ランクC クラブでは例年雪の時季の山行ですが、今回新 緑を楽しめる頃に企画しました。駐車場や登山道 が整備されており、途中には明治時代の軍馬育成 場の土塁跡があります。山頂は 360 度の見晴らし があり大山南壁や蒜山の眺望が素晴らしいです。 帰りは穴ケ乢コースを下ります。急坂で滑りや すいので気をつけましょう。お試し参加歓迎!

4月21日(日)鎌倉山
ランクC 鳥取県南部町内で最も高い山で、山頂の手前に は戸田備中守森正が初めて築いた城と言われる鎌 倉山城跡があります。 山頂からは、奥日野の連山や大山、遠くに島根 半島が望めます。山頂までは約 1.5km で、短時間 で登れる山です。頂上でのんびりとランチタイム の後、来た道を下山します。

4月28日(日) 蒜山三座縦走
ランクA 下蒜山〜中蒜山〜上蒜山。 この山塊は秋の紅葉の時期によく訪れてきまし たが、実は春のこの時期カタクリ、イワカガミも 見事なところです。日も長いときですので、焦ら ずに歩けるかと思います。 少し長い縦走路ですが、見晴らしを楽しみなが ら花をめでながらゆっくりと行きましょう。

5月の定例山行

5月1日(水)毛無山
ランクC2 数ある毛無山ですが、今回は鳥取県と岡山県に またがる山に鳥取県側から登ります。登山道は整 備されていて、四合目の「ウド山」頂上には展望 台があります。 ミツバツツジ、イワカガミを愛でながら峰伝い に八合目の「カタクリ広場」まで登ると眺望の良 い頂上は近いです。一緒に歩いて見ませんか。お試し参加歓迎!

5月5日(日) 比婆山古道〜吾妻山
ランクB 今回はクラブの定例山行では 11 年ぶり となる比婆山古道からアプローチです。この道は 2011 年に 60 年ぶりに復元されたものです。元休 暇村ロッジ〜御陵〜出雲烏帽子岳〜大膳原〜吾妻 山〜南の原ルートで周回します。比婆山伝説があ る御陵は神秘的で自然林の中にあるため、広島県 民の森の他の山々とは趣が異なります。御陵を過 ぎるとまもなく展望が広がります。ダイセンキス ミレやキジムシロ等の春の花たちが迎えてくれる でしょう。

5月12日(日)岡山県立森林公園
ランクB/C 人形峠から 10km、 岡山県鏡野町にあり、湿原に咲く花々と落葉広葉樹 の新緑、紅葉の美しさで多くの人が訪れる人気スポ ットです。 標高 840mの管理センターから出発。時計回りの Bコースは、もみじ滝から千軒平(1090m)、大杉分 岐と周回する歩行約4時間のコース。Cコースは、 左回りにすずのこ平(1080m)、県境三叉路と半周す る歩行約2時間半のコースです。晴れていれば、両 コースとも鳥取・岡山県境の山々の素晴らしい展望 が楽しめます。

5月19日(日)等検境
ランクB  門坂駐車場から歩き、大万木山の林 道と別れて等検境展望台に登ります。ここで昼食 休憩します。整備された尾根道をさらに進み、等 検境の山頂に立ちます。巨大な大万木山から猿政 山、鯛ノ巣山までの大展望が広がることでしょ う。帰路に吉田町のオコナデ登山口へ続く登山道 を確認します。風薫る快適な季節で、鮮やかな新 緑や春の花々を楽しめることでしょう。

5月26日(日)幡屋三山
ランクC  馬鞍山(丸倉山)372m、大平山 410m、八重山 (八十山)407mの三山は、松江市宍道町と雲南市 大東町との境に位置する山塊です。 途中「大平山城跡」にて、松江市から出雲市ま での島根半島、宍道湖全体、大山までが見渡せる 大展望を楽しみながら、ゆっくり昼食をとりま す。