M E N U


創立40周年記念展示会の記録

創立40周年記念植樹の記録

ようこそ

会員募集

お知らせ

ギャラリー(クラブ山行記録)

トピックス(会員投稿記録)

山行記録ビデオ

登山教室

個人山行計画カード

インターネットで登山届

コンパス

次回担当者:松本

会員のホームページ

藤井諭の山岳写真集

Facebook(MHC)


日本勤労者山岳連盟

奥多摩山岳会

ヤマケイオンライン

アウトドア菊信

モンベル大山店

日本山岳写真協会

風の写真展


会員専用

松江ハイキングクラブのホームページ

松江ハイキングクラブ(MHC)は1982年に創設され、2021年に40周年記念行事を行いました。島根県松江市に事務所を置き、日帰りハイキングを主体にほぼ毎週活動しています。 誰でも気軽に入会でき、安全に、楽しく、安く、登山やハイキングを楽しむことができます。 中国地方を中心に、四季を通じて山行を行っています。バス山行や国内の遠征登山も行っています。 下記の定例山行の中で興味のある方は気軽にお問い合わせください。

9月の定例山行

9月1日(日)道後山
ランクC 今年の道後山登山は、9月6日〜9日の霧ヶ峰・ ヶ原・伊吹山遠征トレッキングの予行演習も ねて行おう…と考えています。とは言っても 調を整えるCコース登山となると思っています。

9月6日(金)〜9月9日(月) 霧ヶ峰・美ヶ原・伊吹山(バス遠征 ) 中止

9月15日(日)お経滝
ランクC お経滝は沢歩きの入門コースです。川床から下 流の大山町前地区にあります。県道脇に車を停め て、滝まで片道約1時間半。はじめに林道を抜 け、膝元まで水位があるゆるやかな川の中を歩い て、最後にちょっとした登りを経て滝に到着しま す。落差約 15 メートル、2本に分かれて流れ落ち ています。昼食は川原でゆっくり過ごしましょ う。

9月18日(水) 若杉山
ランクC2  鳥取県三朝町にあり、クラブ定例山行としては 8年ぶり。かつて放牧場として利用された歴史が あり、笹に覆われた明るいなだらかな山は初心者 にも歩きやすく、山頂は 360 度の眺望が広がって いて、岡山森林公園や蒜山、大山が望めます。 山頂近くには青御影石の巨石群があり、まるで “天空の岩石公園”です。のどかな里山で、のん びりとした時間を過ごしましょう。 お試し参加歓迎!

9月22日(日)用瀬アルプス 洗足山〜おおなる山〜三角山
ランクA  松江ハイキングクラブとしては、初めての用瀬 アルプス縦走のバス山行です。標高が低いわりに は登りごたえ抜群な3つの山を縦走します。コー スタイム約7時間、距離約6.9?・登り928m・下り 984mと1度は挑戦してみたい魅力ある山です。 コースは、鳥居野登山口からスタートして、洗 足山〜鬼ヶ乢〜おおなる山〜三角山〜三角山登山 口を予定しています。

10月の定例山行

10月6日(日) 鯛ノ巣山
ランクB 奥出雲町阿井盆地の北にどっしりとした雄姿を 見せるのが鯛ノ巣山です。山奥なのに鯛という魚の 名がつくのは、その昔日本海の鯛と備後の産物と交 換した所との由来からだそうです。 登山道は整備され登りやすい山で、中国山地の 山々を望むことができます。紅葉には少し早いです が、芝栗くらいは拾えるかもしれません。

10月9日(水) 花見山
ランクC2 鳥取県日南町と岡山県新見市の境界に位置する 山。鳥取県南麓の花見山スキー場から頂上へピス トンします。登山道は、丸太の階段を何度かアッ プダウンしますが、全体的になだらかな稜線歩き で登りやすい山です。登りは1時間ちょっとの予 定。頂上には、東屋の休憩所があり、展望は西側 に大倉山、鬼林山、北側に大山が遠望できます。お試し参加歓迎!

10月13日(日) ひろしま県民の森 烏帽子山〜比婆山
ランクB 10 月中旬の比婆山、紅葉状態はいかがでしょう か?久しぶりに公園センター〜出雲峠〜烏帽子山 〜比婆山御陵〜越原越〜公園センターの周回コース をチョイスしました。 比婆山御陵、古事記に記載されています伝説の ですね。紅葉とともに是非行ってみたくなりません か。

10月19日(土)〜20日 吾妻山避難小屋泊と ご来光登山
ランクC 奥出雲町阿井盆地の北にどっしりとした雄姿を 見せるのが鯛ノ巣山です。山奥なのに鯛という魚の 名がつくのは、その昔日本海の鯛と備後の産物と交 換した所との由来からだそうです。 登山道は整備され登りやすい山で、中国山地の 山々を望むことができます。紅葉には少し早いです が、芝栗くらいは拾えるかもしれません。

10月27日(日) 大山・三ノ沢
ランクC 大山の紅葉がピークを迎える時期です。その紅 葉を南壁の奥まで入って楽しみましょう。文殊堂 から登ります。三ノ沢は槍尾根取付きまでなら初 級コースとして入ることができます。そこで槍尾 根から剣ケ峰への難コースを展望しながら解説し ます。剣ケ峰〜弥山の南壁と槍尾根が雄大で、そ れらを取り巻く紅葉は見事です。写真撮影などを ゆっくり楽しみましょう。